がん患者さんと家族のためのWEBサイト

青森福祉バンクと乳がん経験者が主催する温泉イベントの参加者を参集中! 手術の傷跡や脱毛が気になる乙女たちの40回目になる入浴イベント『乙女温泉』が浅虫温泉の旅館(辰巳館)で開催

働く女性を応援し配達弁当事業「デリナチュラ」を運営する青森福祉バンク株式会社(本社:青森市/白石直之代表取締役)は、乳がんを経験し手術の傷跡や脱毛が気になる女性たちが、公衆浴場での入浴をきっかけに新たな一歩を踏み出すための入浴イベント『乙女温泉』を主催する渡辺愛さん(兵庫県尼崎市生まれ、大阪市在住)と共催して、青森県で初めてとなる『乙女温泉』を5月18日(土)に青森市の浅虫温泉の旅館「辰巳館」で開催する。

乳がん経験者のためのコミュニティサイトのReborn.R(リボンアール)が、2020年から主催する『乙女温泉』は、温泉や銭湯を楽しめる、みんなの願いが叶う場所で、乳がんの治療跡や化学療法による脱毛が気になり、それまで好きだった銭湯や温泉などの公衆浴場から足が遠のいたり、行きづらくなったといった乳がん経験者の声がきっかけとなり生まれたという。

「広い湯船で、たっぷりのお湯にゆったりと体をあずける心地よさをもう一度、感じたい―そんな声を耳にし、一人で挑戦することは難しいけれど、同じ思いを持つ人と一緒に温泉を楽しんじゃおう!という思いで、理解してくださる温泉施設の方のご協力をいただきながら全国各地で乙女温泉を開催しています」(渡辺愛さん)
<乙女温泉のWEBサイト>https://rebornr.com/

『ママのがん検診応援プロジェクト』、地域の企業が主体となり地域のママを守る応援プランなど新設し募集開始
 
一般社団法人シュフレ協会は、『ママのがん検診応援プロジェクト』を開催してきた中で、多くの要望があった「地域が主体となって開催できる」新しい応援の形などを新設し、2024年3月1日から募集を開始した。
 この取り組みは、2009年にスタートした任意団体の活動を基に、2014年に社団法人を設立。“子どもは未来・子どもを育てているママを応援することは、自分たちの未来を守ることにつながる”を合言葉に、ママたちが笑顔で子育てができるように「この行動はママの笑顔につながるか」という行動指針のもと、現在は主に以下の四つの事業に取り組んでいるという。
◇子どもも楽しいがん検診の実施
◇子連れで行ける病院が見つかるサイトの運営
◇ママの健康を守るチャリティーオンラインECサイトの運営
◇ママの健康を守る認定アドバイザーの養成

 『ママのがん検診応援プロジェクト』は、医療者・子育て支援団体・企業が一体となってママの健康を守ろうと、2021年の新型コロナウイルス感染症まん延をきっかけにスタートし、コロナ渦を過ぎた後もママ達からの開催継続の強い要望があり、現在は神奈川県の他、様々な地域でも開催され、ママたちの命を守る活動として高い結果(約9割のママが翌以降も自発的に検診を継続しているなど)から、『令和3年男女共同参画・少子化関連研究活動の支援に関する顕彰事業活動賞』(公益社団法人程ヶ谷基金)、『令和5年度 健やか親子21内閣府特命担当大臣表彰』(こども家庭庁)、『第17回 かながわ子ども・子育て支援大賞 特別賞」(神奈川県)といった数々の賞を受賞している。

女性医療ネットワーク マンマチアー委員会の第161回は、
乳がんや婦人科がん治療の後遺症として発症する『リンパ浮腫』テーマに学ぶ  
 女性医療ネットワーク(http://cnet.gr.jp/ )マンマチアー委員会の第161回は、乳がんや婦人科がん治療の後遺症として発症する『リンパ浮腫』テーマに学びます講師は、日本におけるリンパ浮腫の画像診断と顕微鏡を使った外科的治療(マイクロサージャリー)のスペシャリストで、日々新たな治療法や診断法を研究し、海外の医師の指導もされる日本の第一人者で、マンマチアー登壇は3度目となる林明辰先生(亀田総合病院/亀田京橋クリニックリンパ浮腫センター 特任センター長・渋谷サクラステージクリニック院長)。
 「リンパ浮腫について知りたい方やリンパ浮腫を発症している方、発症が不安で予防について知りたい方、ぜひご参加ください」(マンマチアー委員会)
<開催要綱>
■開催日時:2024年4月26日(金)18時半〜20時
■開催方法:ZOOMによるオンライン
■テーマ:『リンパ浮腫を怖れずつきあうため基礎知識と最前線〜正しく知り、早く見つけて治療する大切さ」
■スピーカー:林明辰さん(亀田総合病院/亀田京橋クリニック リンパ浮腫センター 特任センター長・渋谷サクラステージクリニック院長)
■内容:乳がんや婦人科がんのほかにも消化器、泌尿器、頭頸部などのがん治療による後遺症として発症するリンパ浮腫。代表的な症状として、乳がんは上肢、婦人科がんは下肢周辺がむくむことが知られています。これらは手術や放射線、抗がん剤などの影響でリンパ節やリンパ管がダメージを受け、排出されるはずのリンパ液が体内に溜まることでおこります。
 リンパ浮腫は発症すると完治が難しいといわれ、感染や疲労から炎症(蜂窩織炎)など合併症を起こしやすく、進行すると回復に時間がかかり、行動の制限も増えるなど生活に支障をきたす面でも厄介です。だからこそ、リンパ浮腫は他の病気同様に早く見つけて適切な治療を始めることがとても大切です。
 一方で、あまり知識のないがんの治療医が少なからずいることや、リンパ浮腫を診る医療施設が限られることから、治療になかなかたどりつけない、いわゆる「リンパ浮腫難民」の患者さんがいることが未だに大きな課題で、そうならないために、患者自身が正しい知識をもつことがとても大切です。
 リンパ浮腫は、他の病気同様に早く見つけて適切な治療を始めることがとても大切です。リンパ浮腫の治療法は大きく分けて「複合的理学療法」と「外科的治療」がありますが、今回はリンパ浮腫が発症するまでのプロセス、診断法、治療まで、基礎から最先端までについて、2024年4月、東京・渋谷区に新たにリンパ浮腫治療を含む主に女性のウェルエイジング医療を提供するクリニックを立ち上げられた林先生の熱い思いとともに、分かり易くお話いただきます。事前質問も受け付けています。ぜひご参加ください。
<林明辰先生略歴>
2010年 3月 順天堂大学医学部卒業。国立国際医療研究センター病院 初期臨床研修医、東京大学医学部附属病院 形成外科医員、国保旭中央病院 形成外科 主任医員を経て2019年亀田総合病院/亀田京橋クリニックリンパ浮腫センター長に就任。“最善”のリンパ浮腫治療を広めるべく、これまでに海外5か国で客員教授を務め10か国で招聘手術、50回以上の招待講演を行い、国内では学会活動のみならず、リンパ浮腫ネットワークジャパン(リンネット)の医療アドバイザーなど、患者支援団体とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。
■ZOOM参加申し込み方法(先着200名):参加費無料
■申込み方法:https://mammacheer161.peatix.com/
 開催前日までにZOOMのURLをお送りいたします。
■申込み締め切り:4月25日(木)18時まで 
*このメールへの返信では、申し込みできませんのでご注意ください。
■当日のZoomURLなど詳細は前日より申込みいただいたPeatixページのイベント視聴ページで確認できます。当日までの各種案内はPeatixメール(@peatix.com)より配信されます。
■申込み時には姓名(ニックネームではなく)での参加登録をお願いいたします。
■今後の予定や開催方法はその都度、登録されている方はメールと、マンマチアーのFacebookなどで案内させていただきます。
■諸事情により、急遽変更があった場合、申し込み者の方にメールおよびFacebookにてご連絡させていただきます。チアー活動は乳がんを体験した、していないにかかわらず、どなたでも参加できます。男性や学生さんの参加、応援も大歓迎です。
<マンマチアー(Mamma Cheer)委員会>
 NPO法人女性医療ネットワーク(http://cnet.gr.jp/)「マンマチアー(Mamma Cheer)委員会」は、乳がんを体験し、NPO法人CNJ認定乳がん体験者コーディネーターである美容ジャーナリスト・山崎多賀子さん、女性医療ジャーナリスト・増田美加さんが主宰・企画し様々な活動を行っています。アドバイザーとして対馬ルリ子さん(対馬ルリ子女性ライフクリニック院長)、片岡明美さん(乳腺外科医)の2人の医師も加わっています。
●マンマチアーは、無料開催にあたり、ボランティアで行っております。画面越しですが、皆さんと繋がれることを楽しみにしております。 

明治安田新宿健診センターで4月からMRI乳がん検査開始
 一般財団法人 明治安田健康開発財団(理事長:今泉 宏久)が運営する「明治安田新宿健診センター」(センター長:三森 教雄、所在地:渋谷区代々木)では、2024年4月からMRI乳がん検査を開始した。

無痛MRI乳がん検査

 「マンモグラフィでは痛みを伴いますが、無痛MRI乳がん検査『ドゥイブス・サーチ』では、ベッドにうつ伏せに寝て検査ができるため痛みはありません。検査着を着たまま検査ができるため、乳房を人に見られたくない方、特に若い方には最適な検査です。日本人では『デンスブレスト:高濃度乳房』の方の割合が多いとされていますが、『ドゥイブス・サーチ』ではマンモグラフィと違い、乳腺の濃度の影響をほとんど受けないため検査精度が高い検査となります」(明治安田新宿健診センター)
<検査方法>提携専門施設のMRI装置に、服を着たまま、うつ伏せに入って横になって行う検査
<料金>当センター価格 22,000円(税込)
<受診概要>
■受診時期:2024年4月2日から
■受付時間:火曜・水曜の12:00、13:00に各1枠
■検査の流れ:事前説明…事前に来所のうえ問診票、留意事項、下剤関連等を説明のうえ手交/検査前日…自宅にて下剤服用/検査当日…朝から自宅にて下剤服用→来所・受付・着替え、血圧測定、問診終了後、リカバリールーム等で待機
■検査時間:来所から検査終了(退所)まで、概ね2時間程度
■予約・問合せ先
◇電話予約:0570-03-5489(平日9:00~16:00/土日祝休診日を除く)
◇WEB予約 https://www.my-kenshin.jp/reservation/

PAGE TOP