ピンクリボン強化月間の10月―NPO法人女性医療ネットワーク マンマチアー(Mamma Cheer)委員会の155回目が25日、乳腺外科医の片岡明美さん(がん研有明病院乳腺外科)をすポーカーに迎えオンラインで開催されます。テーマは、『みんなで話そう! ACP(アドバンス・ケア・プランニング)〜患者、家族と医療者が話し合い、今後の治療やケアをどのように決定していけるのか』。
「ACPは将来の変化に備えて医療及びケアについて、患者を主体にして、その家族や近しい人、医療・ケアチームが話し合いを行い、患者の意思決定を支援するプロセスのこと。ACPについてみんなで考えてみませんか? また例年通り、乳腺外科医へのなんでも質問タイムも設けます。ぜひACPについて、思うことをなんでも、皆様から事前のご意見やご質問をお寄せください。当日お答えいたします。
また、恒例になっている“乳腺外科医片岡先生への何でも質問タイム”も行います。乳腺外科医に聞きたいことを何でもお寄せください! ピンクリボン強化月間、時間の許す限りたくさんの質問にお答えいただきます(時間の関係ですべてにお答えできないこともありますのでご容赦ください)。今月も皆様のご参加をお待ちしております。一緒に考えてみたいと思います」(マンマチアー委員会)
申込みはhttps://mammacheer155.peatix.com/で。詳細は次の通り。
■開催日時:2023年10月25日(水)18時半〜20時(ZOOMによるオンライン)
■参加費:無料(先着200名)
■テーマ:『みんなで話そう! ACP(アドバンス・ケア・プランニング)〜患者、家族と医療者が話し合い、今後の治療やケアをどのように決定していけるのか)』
■スピーカー:片岡明さん(がん研有明病院乳腺外科)
■内容:アドバンス・ケア・プランニング(ACP)は、患者の人生観や価値観、希望に沿った今後の医療やケアを患者・家族・友人と医療従事者が話し合って具体化することを目標に行われます。患者の同意のもとで話し合いの結果が記述され、定期的に見直され、ケアにかかわる人々の間で共有されます。ACPの話し合いは、患者が望めば「患者本人の気がかりや意思、患者の価値観や目標、病状や予後の理解、治療や療養に関する意思とその提供体制」などについても話し合いの中に含まれます。
「もしものときの心構えや、いざというときの備え、早めの終活、死ぬ前にやっておきたいこと、元気なうちにチャレンジしておきたいこと、もし不治の病と告知されたら、もし再発がわかったら、もし意識が急になくなってしまったら、もし認知症になってしまったら…いろいろな、もしもがありますが、そのときあなたならどうしますか? どうしたいですか?」(片岡先生)
■片岡明美(かたおかあけみ)医師略歴:1994年、佐賀医科大学卒業。九州大学医学部第二外科、国立病院機構九州がんセンター乳腺科などを経て、2016年より現職(がん研有明病院乳腺外科)。日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本外科学会指導医、日本乳癌学会乳腺指導医。検診マンモグラフィ読影認定医師、認定NPO法人ハッピーマンマ理事、日本乳癌学会評議員、日本サポーティブケア学会妊孕性部会メンバー。マンマチアー委員会設立当初から、アドバイザリーボードとして応援。
■申込み方法:https://mammacheer155.peatix.com/
●後日の録画配信(アーカイブ)はありません。
●当日のZoomURLなど詳細は、前日より申込みしたPeatixページの「イベント視聴ページ」で確認できます。
●当日までの各種案内はPeatixメール(@peatix.com)より配信されます。
●申込み時には姓名(ニックネームではなく)での参加登録をお願いいたします。
●今後の予定や開催方法はその都度、登録されている方はメールとマンマチアーのFacebookなどで案内します。
●諸事情により急遽変更があった場合、申し込み者の方にメールおよびFacebookにてご連絡させていただきます。
<今後の開催予定>
■第156回:11月30日(木)18時半〜20時
■テーマ:『仮・卵巣がん〜患者さんファーストの治療方針とは?』
■講師:本橋 卓(東京女子医科大学産婦人科)
●“チアー活動”は乳がんを体験した、していないにかかわらず誰もが参加できます。男性や学生さんの参加、応援も大歓迎。
●NPO法人女性医療ネットワーク「マンマチアー(Mamma Cheer)委員会」:乳がんを体験し、NPO法人CNJ認定乳がん体験者コーディネーターである美容ジャーナリスト・山崎多賀子、女性医療ジャーナリスト・増田美加さんが主宰・企画し、様々な活動を行っています。アドバイザーとして対馬ルリ子さん(対馬ルリ子女性ライフクリニック院長)、片岡明美さん(乳腺外科医)、2人の医師も加わっています。
●マンマチアーは、無料開催にあたり、ボランティアで行っております。画面越しですが、皆さんと繋がれることを楽しみにしております。
■NPO法人女性医療ネットワーク:http://cnet.gr.jp/
休日にも乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を受けられる環境づくりへNPO法人JPOSHが10月15日に乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を全国408施設で実施
休日にも乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を受けられる環境づくりへ全国の医療機関と協力して毎年10月第3日曜日に『J.M.S(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)』(https://www.j-posh.com/activity/jms/)を行っている認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動:https://www.j-posh.com/)は、今年も10月15日の日曜日に実施します。
J.M.Sは、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に検診に行くことが難しい女性が、乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を受診できる環境づくりへの取り組み。J.M.S(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)」実施の背景について、J.POSHでは次のようにコメントしています。
「乳がん罹患者数は、女性がんのトップになり、亡くなる方の数は年々増加傾向にあります。その理由の一つに、40歳以上の方の乳がん(特にマンモグラフィー)検診の受診率の低さがあると言われています。対象女性の乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を受けない理由の中に『平日は忙しいから、休日でも検診が受けられればいいのに…』という声が多いのです。
そこでJ.POSHでは、受診率アップには『検診を受けやすい環境づくり』が重要と考え、その取り組みとして毎年10月の第3日曜日に全国の医療施設で乳がん検診(マンモグラフィー検査など)ができるJ.M.Sを提唱し、多くの医療施設に参加いただいています。現時点(9月17日)の参加施設数は昨年を若干上回っております。新型コロナも5類感染症へと位置づけされましたが、受診率はまだ低迷しているようです。この機会に、乳がん検診(マンモグラフィー検査など)を多くの方に受けていただければと思います」(J.POSH)
<実施概要>
■実施日:2023年10月15日(日)
■参加施設一覧:http://jms-pinkribbon.com/
■J.M.Sについて:https://www.j-posh.com/activity/jms/
■申込方法:上記URLから。
がんサロン〜CancerおしゃべりCaféが運営し11月18日にオンラインでも参加できる『よくばりセミナー〜 広く浅く知りたいことをつまみ食い』
「いま、私に必要な情報って、なんだろ う?〜広く浅く、話題のがん情報をアップデートしませんか?」―オンラインでも参加できる『よくばりセミナー〜広く浅く知りたいことをつまみ食い』が、がん経験者やその家族、企業の管理職・人事・労務担当者を対象に11月18日、ルノアール新宿区役所横店(2F)で開催されます。
企画運営は、肺がんステージ4の宣告を受けた水戸部ゆうこさん(闘病記『がんなのに、しあわせ』の著者)が主宰する『がんサロン〜CancerおしゃべりCafé』。詳細は、https://cancer-parents.com/posts/2131431で。
■開催日時:11 月18日(土)10時30分〜12時30分
■会場:ルノアール新宿区役所横店2F6号室(新宿区歌舞伎町1-3-5相模観光ピルイーストプラザ2F:TEL03-3209-6175)
■参加対象者:がん経験者やその家族、企業の管理職・人事・労務担当者
■プログラム:がんの情報 どこからとってる?/話題のがんゲノム医療って?/がんと就労/使える制度、どんなものがあるの?/がんとココロ 生き方のヒント/がん情報ギフトの案内
■講師:清水 研(がん研究会有明病院腫瘍精神科部長精神科医・医学博士)中濇洋子(国立がん研究センター中央病院副看護部長)清水理恵子(国立がん研究センター中央病院ソーシャルワーカー)
■参加費:1ドリンク制(コーヒー760円〜)
■参加方法:現地参加希望の方は 下記URLから
https://forms.gle/6xJcdfr6pQ1YSigu5
■申込み方法:先着80名
◇現地参加希望者:https://forms.gle/6xJcdfr6pQ1YSigu5
◇オンライン参加希望者:公式LINEお友だち追加し11/18オンライン参加希望および名前を送ればZoomURLが返信される
■問合わせ先:がんサロン〜CancerおしゃべりCafé(E-mail: cancercafe2022@small.com)
■協賛:TuttiQualityAssuranceNetwork
■後援:一般社団法人キャンサーペアレンツ
■10月は『ピンクリボン月間』、各社が乳がん予防イベント■
*大丸・松坂屋
11月30日までクラウドファンディング型募金で運動を支援!
乳がんの早期発見・早期治療には定期的な検診が必要!―丸松坂屋百貨店では、10月1日から『大丸・松坂屋ピンクリボンキャンペーン』をスタートしました。乳がんの検診率は、欧米では約70%ある一方、日本ではその半分程度で極めて低いのが現状を踏まえ、10月の「ピンクリボン月間」に合わせ、乳がん検診の啓発活動を推進している各地域のNPOへの支援を目的として、クラウドファンディング型募金やピンクリボンバッジの販売、店頭募金なども11月30日まで実施します。
同社では、乳がんの早期発見・適切な治療のために大丸松坂屋カードを発行するJFRカードと連携し、クレジットカード決済で直接店舗へ来店しなくてもクラウドファンディング型オンライン募金に参加できる仕組み。募金サイトは以下のURLから。
https://jfrcard.en-jine.com/projects/pinkribbon-102023
店頭では、当社のオリジナルキャラクター“さくらパンダ”デザインのチャリティーピンバッジ(税込200円)を対象店舗で販売し活動の認知促進を図るほか、期間中、自己検診のノウハウを分かりやすくイラストにして掲載したオリジナルリーフレット(乳がん検診の達人になろう)を対象店舗配布します。ちなみにピンバッジ収益金、募金などの寄付先は以下へ。
大丸札幌店:ピンクリボンin SAPPORO/大丸東京店、松坂屋上野店・静岡店:認定NPO法人 乳房健康研究会/松坂屋名古屋店:一般社団法人 名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会/大丸心斎橋店、梅田店、京都店、神戸店、須磨店、芦屋店、下関店、高知大丸、松坂屋高槻店:特定非営利活動法人 ピンクリボン大阪/博多大丸:認定NPO法人 ハッピーマンマ
*株式会社ビームス
全国134店舗で試着室に乳がんセルフチェックガイドを掲出
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、2023年10月1日(日)から31日(火)までの一ヶ月間、乳がんに関する理解とブレスト・アウェアネスを呼びかけるピンクリボンキャンペーンを実施します。国内134店舗(試着室のない店舗やメンズ店舗を除く全店)にて10月1日(日)から、387の試着室にセルフチェックガイドを掲出し、さらに13日(金)から、国内ボディケアブランド「アンティーム・オーガニック」によるバスト用クリームを配布します。(なくなり次第終了)
日本の女性が最もかかりやすいがんが乳がんで(*1)、早期のうちに発見することで治りやすい(*2)という現状を受け、まずは乳がんを正しく理解するための情報発信と、日常的に胸の状態を意識するブレスト・アウェアネスの習慣を身につけるためのきっかけ作りに、ビームスの店舗、公式サイト、SNSなどで取り組みます。
*グンゼ株式会社
10月7日、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク、大阪門真の健康エキスポで術後インナー紹介や乳がん検診受診促進イベント
グンゼは、大阪府と締結した包括連携協定における健康・医療分野の取り組みとして、10月7日(土)にららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真(大阪府門真市)で開催される『門真市制施行60周年記念健康エキスポ親子で楽しく!知ろう!乳がんのこと』(主催:門真市)に参加し、乳がん検診の受診を促進します。
このイベントは、2025年の大阪・関西万博のテーマ『いのち輝く未来社会のデザイン』の実現に向け、大阪府、門真市、企業が連携して、健康意識の向上と乳がん検診の受診率向上を目指したもの。同社は、乳がん触診モデルによる「しこり」の感触体験、乳がんなど手術後の患者さまのセルフケアをサポートする肌着ブランド『メディキュア』の紹介、乳がんに関するクイズに答えるクイズラリー、大阪府と明治安田生命保険相互会社とともに作成した啓発リーフレットを配布します。
「イベントへの参加を通じて、乳がんの正しい理解の促進と、乳がん検診の重要性・必要性をアピールし、乳がん検診の受診につなげます」(同社)
*株式会社パソナ
検診促進セミナーやコンサートなど東京・大阪とオンラインで開催
株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長COO 中尾慎太郎)は、乳がんの早期受診を促進し働く女性を応援するため『ピンクリボンキャンペーン2023』を実施いたし、乳がんをはじめとした女性の健康について考える各種セミナーやエクササイズ、コンサートなどを東京・大阪およびオンラインにて開催します。
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001598.000016751.html
*フェリシモ
ユーザーの声から生まれた乳がん経験者にもおすすめのピンクリボン基金付きのやさしい機能ブラジャーの販売開始
フェリシモは、インナーブランド『flufeel(フラフィール)』を、すべての女性にインナー選びの楽しさを届けたいという思いから、新しく二タイプのブラジャーを企画し、ピンクリボン月間に合わせて9月29日からウェブ販売を開始しています。
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003218.000012759.html
*Laline(ラリン)
乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える活動月間として、2023売上金額の一部をピンクリボン基金へ寄付
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000024622.html
*オルヴェオン グローバル ジャパン株式会社
がんと向き合う女性を応援するオン・オフライン メイクイベント
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000076934.html
*アートネイチャー、ピンクリボン関連協賛・協力イベント
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000438.000000702.html
*日本対がん協会ほか
忠犬ハチ公像・モンチッチ銅像がピンク仕様に!乳がん検診デジタル無料クーポンなどが当たる#MY PINK ACTIONキャンペーンも実施
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000028136.html
*株式会社ルネサンス
『乳がんサバイバーのためのオンラインフィットネスフェス2023』
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000027019.html
*株式会社ミュゼプラチナム
丸山桂里奈さんが語る自身のからだとの向き合い方、乳がん・子宮頸がんなどを学ぶトークイベント
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000008905.html